2021年01月19日(火曜日)
教育部
【大阪府スキー技術選手権大会の競技種目・大会中の諸注意(伝達事項)等について】
選手代表者会議が実施できないことから、競技種目(最終確定)や大会スケジュール、各種目競技インスペクション方法など詳細な伝達事項については、1/21(木)までに連盟ホームページへ掲載する予定です。
既にお問合せいただいているクラブにつきましても、今しばらくお待ち願います。
2021年01月19日(火曜日)
教育部
【大阪府スキー技術選手権大会の競技種目・大会中の諸注意(伝達事項)等について】
選手代表者会議が実施できないことから、競技種目(最終確定)や大会スケジュール、各種目競技インスペクション方法など詳細な伝達事項については、1/21(木)までに連盟ホームページへ掲載する予定です。
既にお問合せいただいているクラブにつきましても、今しばらくお待ち願います。
2021年01月19日(火曜日)
教育部
【第37回大阪府スキー技術選手権大会出場選手の皆様へリフト優待券販売のご案内(1月23日(土)の1日券)】
奥神鍋スキー場様のご厚意で、大阪府スキー技術選手権大会出場選手限定で1日リフト券の優待販売があります。
1月23日(土)当日朝限定で、1日券のみ3000円で購入できます。
購入希望者は、受付で配布する「ゼッケンを着用」の上、「奥神鍋センター横(第1リフト乗り場)のリフト券売り場」
にてご購入ください。他のリフト券売り場では優待購入はできません。
2021年01月15日(金曜日)
教育部
【第37回大阪府スキー技術選手権大会における連盟へのお問合せ方法について】
1/23(土)に実施予定の大阪府スキー技術選手権大会における連盟へのお問合せについてですが、
個人単位でのお問い合わせは回答事務が煩雑となりますため、各クラブ単位で取りまとめの上クラブ代表者(出場する選手のクラブ代表者可)からお問合せをしていただくようにお願いします。
何卒、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
2021年01月13日(水曜日)
教育部
「第3回スキー準指導員養成講習会」は1月16日(土)の1日講習で開催いたします。
2021年01月13日(水曜日)
教育部
1月16日~17日予定の「スキー指導者検定受検者特別講習会」は予定通り開催されます。
2020年12月04日(金曜日)
教育部
12月19日~20日に予定の第1回指導員・準指導員養成講習会(焼額山スキー場)は、
現在の新型コロナの感染拡大状況を鑑み、中止といたします。
中止に伴い、参加申込者は、第1回養成講習会を修了したものとします。
なお、第1回指導員養成講習会の受講料返金はありませんが、スキー指導者研修会参加料について中止案内の内容で返金する予定です。
第1回準指導員養成講習会の参加料は、後日、受講料・必要経費を差し引いた額を、各クラブを通じて返金する予定です。
中止となり参加申込者の方にはお手数をおかけいたしますがご理解の程お願いいたします。
2020年12月03日(木曜日)
教育部
12月19日~20日に予定のスキー指導者研修会(焼額山会場)は、 現在の新型コロナの感染拡大状況を鑑み、中止といたします。
既に研修会・検定員クリニック申込者については、今後、個別に送付する2021年度オフィシャルブック、e-ラーニングを学習いただく事で本年度の研修修了とします。 参加料は、後日、研修会費用・必要経費を差し引いた額を、各クラブ・各府県加盟団体と通じて返金する予定です。 急な中止なり参加者の皆様にはお手数をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
2020年09月29日(火曜日)
競技部
第52回大阪府クラブ対抗スキー競技大会にエントリーされた皆様へ
大会中止に伴う返金額に間違いがありました。現在、追加返金の手続きを行っています。
今しばらくお待ち下さい。
2020年07月01日(水曜日)
競技部
2020-2021海外FIS公認大会参加許可基準及び国際ライセンスについて
表題の2020-2021海外FIS公認大会参加許可基準及び国際ライセンスについてご連絡させていただきます。
新型コロナウイルスの影響を鑑み、基準、ライセンスにつきましては7月末以降に通知させていただきます。
7月中、8月15日までにに開催される試合に参加希望する選手がいるようでしたら個別にて対応させていただきます。
メールフォームからご連絡ください。
2020年03月16日(月曜日)
教育部
4月4日~5日に予定の「技術委員強化合宿」、4月5日予定の「プライズテスト検定会」は、
全日本スキー連盟からの行事中止指示に従い、中止といたします。